京都スマイルツウシンは、2014年7月26日に京都市動物園で「サルのお勉強のお話」の熱弁が交わされている中、産声を上げました。
サルのお勉強のお話
http://www5.city.kyoto.jp/zoo/event/20140602-11262.html
目的といたしましては自分のような京都住民が読みたいと思った地域誌がWeb上で見当たらなかったのでそれなら自分でやるかという突発的な思いつきで運営をしている所存です。
インターネットらしく、あまり固くならないようにゆるく運営しておりますのでご不快な点があるかもしれませんがご了承のほどよろしくお願いいたします。
非公認ゆるきゃら「神通力子」

京都スマイルツウシンは非公認ゆるきゃらの「神通力子」が書いているという設定で運営しております。
なお、中の書いてる人は男ですのでネカマ(ネット上で男性が女性を装うこと)ということになります。ネカマとして精進いたしますのでご声援のほどどうぞよろしくお願いいたします。(泣)
プロフィール
名前 | 神通力子(じんつうりきこ) |
---|---|
所属 | 京都スマイルツウシンという無名の京都に特化したローカルWebメディア |
自己紹介 | 現在は鳥居もどきのような風貌ですが、立派なお寺になれるようにいつも頑張っています。 |
一言 | お通りの際は股の下からどうぞ。 |
特技 | 千本鳥居の術![]() |